Home
> 福島労働局・福島労働基準監督署から会員の皆様へお知らせ
<New>
2021/4/8
・
リーフレット 「はしごを使う前に/脚立を使う前に」を活用した墜落・転落災害防止対策の徹底について
リンク1
はしごを使う前に/脚立を使う前に
リンク2
はしごや脚立からの墜落・転落災害をなくしましょう!
2021/2/25
・
緊急事態宣言の延長を踏まえた職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防及び健康管理について(要請)
別添1
「職場における新型コロナウイルス感染拡大防止対策相談コーナー」
別添2
【セット】リーフレット(実践例の紹介)
別添3
(0212版)職場における新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するためのチェックリスト
2021/2/1
【「業務改善助成金」のご案内〜ニーズに応えた定額のコースを新設〜】
【「配偶者手当」の在り方について企業の実情も踏まえた検討をお願いします―女性の活躍を促進していくために―】
2021/1/25
【緊急事態宣言の発出を踏まえた職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防及び健康管理について】
【押印を求める手続きの見直し等のための厚生労働省関係省令の一部を改正する省令等に伴う労働安全衛生関係手続の見直しについて】
【陸上貨物の荷役作業における労働災害防止に向けた荷役等の取組について】
2020/12/25
・
ラベル表示・SDS交付・リスクアセスメントの対象に「ベンジンアルコール」が追加されました。
2020/11/16
・
死亡労働災害防止対策の一層の強化について
・
金属アーク溶接作業等を行う事業者の皆さまへ
2020/11/10
・
死亡労働災害防止対策の一層の強化について(要請)
2020/10/28
・
じん肺法施行規則等の一部を改正する省令の施行について
・
令和2年度「しわ寄せ」防止キャンペーン月間の実施について(ご依頼)
・
「しわ寄せ」防止キャンペーン特設サイト(外部サイトにジャンプします)
2020/09/17
・福島労働局から、パートタイム・有期雇用労働法が今年の4月から施行されたことやパワハラ防止措置の事業主の義務化が規定された労働施策総合推進法が今年の6月に改正されたこと等を踏まえ、 それらの内容を周知するために、11月12日(木)の午後1時30分から福島県文化センターにおいて「魅力ある職場づくり推進セミナー2020」を開催することから、 会員の皆様に対する周知について依頼がありましたので、詳しく内容や申し込み方法等について「福島労働局・福島労働基準監督署から会員の皆様へのお知らせ」をご覧ください。
“魅力ある職場づくり推進セミナー2020”のご案内
2020/09/08
・福島労働基準監督署から改正労働基準法の内容」と「厚生労働省働き方改革特設サイトのご案内」についての周知の依頼がありましたので、 「福島労働局・福島労働基準監督署から会員の皆様へお知らせ」をご覧ください。
「改正労働基準法の内容」と「厚生労働省働き方改革特設サイトのご案内」
2020/09/03
・令和2年度全国労働衛生週間の実施について
例年、10月の全国労働衛生週間が始まる前の9月に「全国労働衛生週間準備説明会」を開催していましたが、本年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止のために中止とさせていただきます。
福島労働基準監督署から今年度の全国労働衛生週間の実施に係る情報を掲載いたしました。
・
令和2年度全国労働衛生週間の実施について
・
福島労働基準監督署管内の令和2年労働災害発生状況
・
福島労働基準監督署管内で死亡災害が多発しています!!
・
福島労働基準監督署管内の熱中症死亡災害発生状況(速報)
・
化学物質取扱業務従事者に係る特殊健康診断の項目を見直しました
・
改正電離放射線障害防止規則が施行されます
・
建築物・工作物・船舶の解体工事、リフォーム・修繕などの改修工事に対する石綿対策の規制が強化されます
2020/09/01
・
職場における新型コロナウィルス感染症への感染予防、健康管理の強化について
・
陸上貨物運送事業における労働災害防止に向けた一層の取組について
・
社会福祉施設における労働災害防止に向けたより一層の取組について
・金属アーク溶接等作業について・・・新たな健康障害防止措置が義務付けられます!
・
屋外作業場等において金属アーク溶接等作業を行う皆様へ
・
金属アーク溶接等作業を継続して屋内作業場で行う皆様へ
2020/08/13
福島労働基準監督署管内熱中症死亡災害発生状況(速報)
職場の熱中症予防対策は万全ですか?
「熱中症を防ごう!」
2020/07/20
令和2年「STOP!熱中症クールワークキャンペーン」実施要綱
2019年 職場における熱中症による死傷災害の発生状況
熱中症予防に留意した「換気の悪い密閉空間」を改善するための換気方法
関係機関各位
母性健康管理措置による休暇取得支援助成金について
両立支援等助成金 介護離職防止支援コースのご案内
雇用調整助成金の受給額の上限を引き上げます
小学校休業等対応助成金・支援金のご案内
2020/5/15
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のための電子申請の一層の普及及び促進について
2020/4/24
交通労働災害を防止するために
2020/4/21
「緊急事態宣言時に事業の継続が求められる事業で働く方々等の感染予防、健康管理の強化について」
別添1
新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針
別添2
職場における新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するためのチェックリスト
別添3
新型コロナウイルス感染症の陽性者等が発生した場合における衛生上の職場の対応ルール(例)
(別添)
緊急事態宣言時に事業の継続が求められる事業者
2020/4/20
「死亡労働災害防止に向けた緊急要請について」
2020/4/15
「労働災害防止対策の徹底について」
「新型コロナウイルス感染症の大規模な感染拡大防止に向けた職場における対応について」
2020/03/27
当協会で開催する講習会を受講される皆様には、新型コロナウイルスの感染予防及び拡大防止対策へのご協力をお願い致します。
1. 受講日当日はマスクを着用のうえご出席願います。
2. 受付時に健康状態チェック票の提出をお願いします。(事前に健康状態チェック票をFAXいたします)
3. 当日37.5度以上の方、咳・息切れや倦怠感のある方は出席をご遠慮願います。
4. 常設のアルコール消毒液にて手指等の消毒にご協力をお願いします。
▲このページのTOPへ
法人概要
|
月間スケジュール
|
DVDの貸出
|
健康診断
|
図書・用品
|
会員名簿
|
会員の皆様へお知らせ
一般社団法人 福島労働基準協会
〒960-8041 福島県福島市大町4-4 東邦スクエアビル2F TEL 024-522-4834 / FAX 024-521-5377
©Fukushima Labour Standards Association. All Rights Reserved.